【リネージュ2】確認されている不具合に関して[2011年1月19日(水) 午後5時更新]
日期:2011/01/19 転載:http://www.rmt-roan.jp アクセス回数:2405
2011.01.19
リネージュ2によりますと、
1月19日(水) 午後5時時点で確認されている不具合に関して皆様にご報告致します。
[2011年1月19日(水) 午後5時追記]
- 「光るキューブの欠片:Sグレード武器用」が「光るキューブの欠片:Sグレード防具用」と表示されています。 アイテムの説明表示や使用には問題ありません。
- Windows7、WindowsVista環境下でのプレイ時、文字変換の際に変換候補がウィンドウ外の右上に表示されます。
■グラフィック関連
- 幻影兵器:ドワーヴン ウォー ハンマーのアイテムアイコンが実際の物と異なっています。
- アデン城の内郭壁の色が周囲の壁と違って表示されています。
- ディスティノ、バーペス、エレギア装備の重装備、軽装備、ローブのグラフィックに重複があります。
■ゲーム関連
- ギラン城の村周辺でキャラクターのログインや操作ができません。
- クロニクル5で追加された武器をマモンの鍛冶屋を通じてアップ グレードすることができません。
- セブンサインに敗北した側の決死隊に所属していた場合や、セブンサインに無所属の場合であっても、サモンフレンドスキルでネクロポリス/カタコムに入ることが可能です。
※この不具合を利用している場合、運営方針に基づきキャラクター利用停止等の措置を行う場合があります。
- パーティー決闘においてビッグブームで相手を倒した場合、ビッグブームが消滅せずそのまま使用できます。
- /equipコマンドで装備が解除されます。
- 次元の狭間にてパーティーメンバーが切断された場合、全てのメンバーが待機所に移動されます。
- タリスマンを複数装着した状態で左上に着用された物以外をドラッグで外そうとした場合、左上のタリスマンが外れます。
ドラッグではなく右クリックで外すことで選択した物を外すことができます。
- 地下コロシアムのPvPステータスボードに表示される、「リーダー」とリーダー名が重なって表示されます。
- 帰還スクロール等を詠唱中に変身が解けると詠唱が中断されます。
- パイラカ:氷と火の歌を進行する際に、クエスト報賞を受ける段階で時間制限などでインスタントダンジョンが削除されてしまうと、その後正常にクエストが完了できなくなります。
- 地下コロシアムの待機場が一部一般フィールドとなっております。入場管理人の周辺はピースゾーンに修正されました。
- ペット・ハントサポートペットのスキルを、マクロに登録すると「/()」になります。
- 倉庫にアイテムを預ける際に、ドラッグ&ドロップでアイテムを移動させ、個数入力ウィンドウで数を指定した場合、セカンドスローン 追加アップデートまでの上限数である「2,147,483,647」の数値以上を指定してもこの数値に変えられて移動されます。
- 飛行変身体に変身時、ピギー キャンディなど変身アイテムを装備解除すると、飛行変身体が解除され地面に落下します。
- モンスターレースで購入できるチケットの説明欄の文章、及びモンスターレースの清算時のメッセージが正常に表示されません。
- 決闘中にリスタート、切断を行うと正常に決闘が終了しません。
- レベル20でキャラクターが倒れるなどして、レベルが19になり「死がもたらす傷」を負ってしまうと、Nグレード・Dグレードの回復スクロールが使用出来ません。
※上記動作はリスタートをする事で使用可能となります。
- 特定の座標から帰還を行うことで、通常とは異なる方法にてヘルバウンドへの進入が行える。
※この不具合を利用している場合、運営方針に基づきキャラクター利用停止等の措置を行う場合があります。
- クエスト「草原の整備」、「運動に参加しよう!」にて報賞を得る際の選択肢の表記に一部誤りがあります。正しくは下記の通りとなります。
【誤】「ディスティノ ローブ セットの製作図いずれか1枚」
⇒ 【正】「ディスティノ ローブセット/アクセサリー/シギルの製作図いずれか1枚」
【誤】「ディスティノ ローブ セットの材料アイテム」
⇒ 【正】「ディスティノ ローブセット/アクセサリー/シギルの材料アイテム」
- 4段目のショートカットウィンドウのショートカットキーの説明が正常に表示されず、ショートカットキーの設定を行う事ができません。4段目のショートカットへの登録およびショートカットアイコンを直接クリックして使用する事は可能です。
- クエスト「セブンサイン、エルモアデン王国の禁書」にて報賞受け取り時にサブクラス状態だった場合、メッセージがループしてクエストが進行しません。また、メインクラス状態で進行した場合は、正常なメッセージが表示されません。
※メインクラスの場合報賞受け取りは可能です。
- 各村に出現しているNPC「追従者」の会話メッセージにて「預言者」と表記されています。
- ハントサポートペットの「スピリット マジシャン」が「スピリット ウィザード」と表記されています。
- 各ゲートキーパーから幻想の島、モンスターレース場に移動する際、確認ウインドウに「目的地()に移動しますか。」と表示されます。
- モンスターレースが行われていません。
■スキル関連
- ドワーフ以外の種族が、サブクラスでバウンティーハンターとなっている際に、以下の拡張系スキルを習得しても正常に拡張されません。
エキスパンド ストレージ:160個以上に増加しません。
エキスパンド ドワーヴン クラフト:50個以上に増加しません。
- 以下のスキルがかかっている状態で、レイドボスを攻撃してもレイドの呪いがかかりません。
ヒロイック バーサーカー/ミスティック イミュニティー
※この不具合を利用している場合、運営方針に基づきキャラクター利用停止等の措置を行う場合があります。
- 以下のスキルを使用した際、HPやCP回復後に最大値が上昇します。
ディヴァイン エンチャンター ヒーロー スピリット
- バンガード、インクイジター状態で、パイラカのアイテムスキルが使用できません。
- スキルアントレイン時のSPの返却が表示されているSPと異なっています。
- スキルエンチャントのアントレインを行い、戻ってきたSPともとのSPの合計が「2,147,483,647」を超えた場合、SPがマイナスになります。
- 一部のクラスにおいて「ライトアーマーマスタリー レベル10」、「ヴァンパイアリッククロー レベル3」を習得することができません。
これらスキルの習得を希望される際には、ゲーム内サポートで対応を行わせていただきますのでお手数ではございますが、それぞれ「ライトアーマーマスタリー レベル9」、「ヴァンパイアリッククロー レベル2」を習得した状態で【システムメニュー(Alt+X)>サポート】からご連絡をお願い致します。
■アイテム関連
- リネージュII 4周年記念ラッキーゲームのトレードドロップが可能な当選アイテム「探検家の帽子」が、個人商店での販売/買い取りが出来ません。(その他の動作やトレードドロップは可能です)
- オリンピアード競技開始10秒前にソウルショット、スピリットショット等の自動使用が解除されます。
- トッピングアイテムのアイテム説明欄に"境界の商人を通じて、同一アカウントのキャラクターで共有できます。"と書かれていますが、現在は機能しておりません。
- アレグリアにて「探険家の帽子:イベント」を「バースディ キャップ」に交換する際に「探検家の帽子」と表記されています。交換の際に必要なアイテムは、正しくは「探険家の帽子:イベント」となります。
- ペスペル以上の防具セット効果の説明が正しく表示されません。
- キューブの欠片:Sグレード武器用がキューブの欠片:Sグレード防具用と表示されています。 アイテムの説明表示や使用には問題ありません。
- こたつを使用しても、効果が発揮されず、時間が経過しても消滅しません。
■城/要塞/領地戦関連
- 領地戦情報を開きなおすとアクティブになりません。
- 各村の傭兵隊長から血盟の領地戦登録を行った際、血盟ステータス(ALT+N)>戦争情報>「戦闘の状態」が正常に表示されません。
- 要塞戦で要塞指令幕舎の門に配置される傭兵/近衛兵にスキルを使った攻撃を行うことができません。
- 領地戦のときにマップの拡大/縮小、町マップの切り替えを行うと領地守護物などが表示されません。
- 領地戦に参戦登録した領地の傭兵隊長以外の傭兵隊長に話しかけた場合、"傭兵 参戦キャンセル"のボタンが出ますがキャンセルされません。領地戦の参戦をキャンセルする場合は登録した傭兵隊長に話しかけてキャンセルしてください。
※セカンドスローン フレヤアップデート以降に、オーレン城の城主血盟に所属していたお客様の中で、上記アイテムの作物加工を希望するお客様は、こちら の窓口よりお問い合わせください。
■インターフェース関連
■オプション関連
- オプションのゲームタブ内にある画面出力設定「ヘルプ ウィンドウ」「システム チュートリアル オフ」が機能していません。
- オプションのショットカットキータブにおけるショットカットキーの設定で、初期設定状態の割り当てキーが誤って表示されています。
ショートカット拡張1ウィンドウの12番スロットの割り当てが「Alt + =」となっていますが、実際の割り当ては「Alt + ;(セミコロン)」になっています。
- ショートカットキーの割り当てが重複した場合の説明文やエンチャント画面などに、メッセージがすべて表示されない場合があります。
- WindowsVistaで漢字モードに切り替えた時、全角英数になります。
- ロジクールコントローラーの左十字キーにて、ショートカット番号の1を10にする、または10を1にする場合、3回キー入力が必要となります。
- 一部オペレーションシステム(以下OS)におきまして、リネージュII のオプションにあります「キーセーフ機能」が動作しません。
該当するOSは以下の通りです。
・Windows XP 64Bit
・Windows Vista 64Bit
・Windows 7 64Bit
※Windows XP 32Bit及びWindows Vista 32Bit、Windows 7 32Bitの場合には問題ありません。
⇒キーセーフ機能に関するお知らせはこちら
- Windows7/WindowsVista 64BITにてキーセーフモジュールの項目が活性化しています。
チェックをいれるとログイン画面でモジュールの警告が表示されます。
■その他
- 「エコークリスタル:祝賀のテーマ」と「エコークリスタル:誕生祝いのテーマ」が同様の音楽となっています。
- 一部の血盟の血盟掲示板に書き込みを行うことができない場合があります。
- ミニゲームプレイ時に、以下の条件で駒と時間が表示されているにも関わらず正常にミニゲームがプレイできない状態が発生します。
[チャレンジ!ボタンを押した後、すぐにゲーム中断を押した場合]
[駒を消しているエフェクト時にタイムオーバーした場合]
- ミニゲームプレイ時に、ミニゲームウィンドウを消去した場合、一時停止ボタンがゲーム継続ボタンになりますが、消去前の続きからではなく、新規でプレイする状態となります。
rmt-roan 編集いたしました